ゆきなのスケッチブック

Rolling, Falling, Scrambling Girls. For others. For themselves. Even if they’re destined to be a"mob".

【WS】よくわかるリフレッシュの処理手順

f:id:gokinjolno:20151227052931j:image
【覚えるルール】
リフレッシュとレベルアップは割り込んで処理する。
リフレッシュポイントは最後に解決する。
 
山札の作り直しとレベルアップは如何なる場合も最優先で行います。
リフレッシュポイント(所謂リフダメ)はカードの効果の処理中には割り込みません。
この2点を理解していれば、分かりにくいタイミングでリフレッシュが発生しても正確な手順を踏んで解決することができます。

 

実際に起こりやすいシチュエーションのリフレッシュの解決手順をいくつかメモしておきます。
 
山札が1枚の時にアタックしてCXがトリガーした。
【処理手順】
①トリガーしたカードを解決領域に置く。
②山札を作り直す
③各アイコンの効果を解決する。
カムバック : 控え室が0枚なので回収は出来ない。
ドロー : 作り直した山札からカードを1枚ドローする。
プール : 作り直した山札からカードを1枚ストックに置ける。
トレジャー : 作り直した山札からカードを1枚ストックに置く。
④アイコンの効果処理が終わったのでトリガーしたカードをストックに置く。
→トレジャーアイコンのカードは手札に加える。
⑤リフダメが入る。
 
山札の枚数が集中で控え室に送る枚数よりも少ないもしくは同数の場合。
【解決手順】
①集中の効果で山札のカードを解決領域に移動する。
→指定された枚数を控え室に送らないと効果が発動できないため解決領域を経由する。
②山札を作り直す。
③作り直した山札から①で足りなかった枚数分のカードを①で解決領域に置いたカードと一緒に控え室に移動する。
④CXが落ちた場合は集中の残りの効果を解決する。
山札からサーチ : 作り直した山札を参照できる。
控え室から回収 : 控え室にカードがあるので参照できる。
⑤リフダメが入る。
 
効果やコストで山札の最後のカードをクロックに置いてレベルアップが発生した。
【解決手順】
①山札の一番上のカードをクロックに置く。
→コストでストックも払う場合は、クロックにカードを置く前に払うか後に払うか、プレイヤーが選べる。
②リフレッシュかレベルアップ、どちらかを先に処理する。
→リフレッシュもレベルアップも割り込んで処理するルールなので解決順はプレイヤーが選べる。
→控え室にカードを残したいならリフレッシュ、山札にクロックのカードを戻したいならレベルアップを先に処理すると良い。
③リフレッシュかレベルアップ、②で処理しなかった方を処理する。
④カードの残りの効果を処理する。
→ストックを払う効果の場合は①で払わなかったならばここで払う。
⑤リフダメが入る。
 
助太刀の効果で控え室にカードを送る枚数よりも山札の枚数が少ない場合。
【解決手順】
①相手のトリガーステップ。
②カウンターステップで助太刀のカードを控え室に置く。
→イベントカウンターは解決領域に置く。
③山札をめくり解決領域に移動する。
④山札を作り直す。
⑤残りの枚数のカードを③で移動した解決領域のカードと一緒に控え室に移動する。
⑥リフダメが入る。
⑦ダメージステップに移行する。
 
山札をめくる効果で、めくる枚数より山札のカードの枚数が少ない場合。
→残りの山札の枚数しかめくることが出来ません。
→「めくる」の場合はそのカードはまだ山札として扱うため、山札は0枚になっていないのでリフレッシュは発生しない。